IHL研修プログラムの概要
IHLの研修プログラムは、1年間を通してリーダーシップを育むために3つの活動を軸に成り立っています。
- 定例セミナー
- 研究プロジェクト
- 課外活動
1.定例セミナー
年間12回、毎月第3土曜日に開催される定例セミナーです。様々な分野でリーダーシップを発揮している講師陣のセミナーやワークショップを通じて、志と知性を磨きます。
IHL2017セミナー風景
IHL2022セミナースケジュール
日程 | テーマ | |
---|---|---|
第1回 | 2022/4/16 | オリエンテーション、DiSCワークショップ(自己理解/他者理解) |
第2回 | 2022/5/21 | 講師セミナー(リーダーシップ)小沼 大地氏 |
第3回 | 2022/6/18 | 死生観・ ミッションステートメント |
第4回 | 2022/7/16-18 | 合宿セミナー(問題解決・プロジェクトマネジメント)秦 充洋氏
*都内セミナーハウスを予定 |
第5回 | 2022/8/20 | 講師セミナー(苦難を乗り越えてやり切る力) 武藤真祐氏 |
第6回 | 2022/9/17 | 講師セミナー(社会を巻き込むコミュニケーション)瓜生原葉子氏 |
第7回 | 2022/10/15 | 中間発表 |
第8回 | 2022/11/19 | ケースメソッド① |
第9回 | 2022/12/17 | 講師セミナー(倫理観)児玉 聡氏 |
第10回 | 2023/1/21 | ケースメソッド② |
第11回 | 2023/2/18 | 最終発表 |
第12回 | 2023/3/18 | ミッション・ステートメントシンポジウム |
※ 第4回合宿セミナーを除く各セミナーは、オンライン(Zoom)にて各回15:00より開始し、3時間~最大4時間のカリキュラムとなります。
※ 上記プログラムに加え、年間を通したグループワーク・グループプロジェクトに参加していただきます。